総画数順に並んでいます。
音読みは「カタカナ」訓読みは「ひらがな」で読み方を記しています。
並べ替え:画数 / 読み / 学習年リスト / 画数リストつくえ | つと(める) | つつ(む) | つかさど(る) | つちのと |
几 | 力 | 勹 | 尸 | 己 |
つち | つれあい | つと(める) | つか(える) | つき |
土 | 仇 | 仂 | 支 | 月 |
つぶら(か) | つい(に) | つま | つめ | つ(く) |
円 | 卆 | 爪 | 爪 | 付 |
つ(ける) | つかさど(る) | つめ | つ(ぐ) | つわもの |
付 | 主 | 甲 | 弍 | 仗 |
つか(える) | つかまつ(る) | つかさ | つかさど(る) | つゆ |
仕 | 仕 | 司 | 司 | 汁 |
つつ(む) | つちのえ | つよ(い) | つら(なる) | つら(ねる) |
包 | 戊 | 伉 | 列 | 列 |
つね | つ(く) | つと(に) | つ(ぐ) | つい(ず) |
毎 | 吐 | 夙 | 次 | 次 |
つぎ | つわもの | つくえ | つち | つ(かす) |
次 | 戎 | 机 | 地 | 尽 |
つ(きる) | つ(くす) | つ(る) | つる(す) | つかさ |
尽 | 尽 | 吊 | 吊 | 吏 |
つか(れる) | つじ | つた(う) | つた(える) | つた(わる) |
芒 | 辻 | 伝 | 伝 | 伝 |
つて | つ(ぐ) | つの | つ(む) | つね(る) |
伝 | 亜 | 角 | 抓 | 抓 |
つま(む) | つら(い) | つくだ | つらぬ(く) | つく(る) |
抓 | 辛 | 佃 | 串 | 作 |
つめ(たい) | つや | ツイ | つれあい | つか |
冷 | 沢 | 対 | 対 | 束 |
つか(ねる) | つき | つね | つい(で) | つか(れる) |
束 | 坏 | 每 | 序 | 労 |
つと(め) | つわもの | つぼね | つと(める) | つか(える) |
役 | 兵 | 局 | 孜 | 亊 |
つか(える) | つか(える) | つと(める) | つえ | つ(く) |
叓 | 㕝 | 劭 | 杖 | 即 |
つか(れる) | つな(ぐ) | つ(げる) | つと(める) | つ(ぐ) |
劬 | 系 | 告 | 努 | 亞 |
つか(れる) | つと | つくろ(う) | つくり | つかさ |
劵 | 苴 | 弥 | 㫄 | 牧 |
つつみ | つつし(む) | つと(める) | つまこ | つかさ |
陂 | 劼 | 劼 | 帑 | 官 |
つよ(い) | つぼ | つぐ(む) | つま | つつみ |
侃 | 坩 | 拑 | 妻 | 坡 |
つ(ぐ) | つめ(たい) | つくえ | つたな(い) | つか(う) |
注 | 冽 | 卓 | 拙 | 使 |
つか(わす) | つか(える) | つい(に) | つち | つま(む) |
使 | 事 | 卒 | 坤 | 拈 |
つ(きる) | つぶさ(に) | つま | つ(く) | つ(ける) |
泯 | 具 | 具 | 附 | 附 |
つつ(み) | つつ(む) | つと | つぶや(く) | つぼ |
苞 | 苞 | 苞 | 呟 | 坪 |
つまこ | つら | つる | つか | つつし(む) |
孥 | 靣 | 弦 | 垤 | 矜 |
つえ | つな(ぐ) | ついたて | つつし(む) | つか |
枴 | 係 | 屏 | 恪 | 柄 |
つか(む) | つ(きる) | つ(くす) | つ(ける) | つく(る) |
拏 | 殄 | 殄 | 点 | 為 |
つか(わす) | つらぬ(く) | つづ(める) | つづま(やか) | つま(しい) |
派 | 穿 | 約 | 約 | 約 |
つか(れる) | つげ | つら(なる) | つま | つ(ける) |
疩 | 柘 | 洛 | 室 | 柎 |
つわもの | つよ(い) | つ(く) | つ(げる) | つ |
軍 | 勇 | 卽 | 訃 | 津 |
つらぬ(く) | ツイ | つが | つ(く) | つくろ(う) |
洞 | 追 | 栂 | 突 | 衲 |
つ(げる) | つね | つね(に) | つね | つね(に) |
赴 | 恒 | 恒 | 恆 | 恆 |
つよ(い) | つら | つか(れる) | つくり | つつし(む) |
勁 | 面 | 倦 | 旁 | 悛 |
つくえ | つのよもぎ | つつし(む) | つよ(い) | ツ |
案 | 莪 | 㤩 | 剛 | 通 |
ツウ | つか(える) | つかさ | つぼみ | つか(わす) |
通 | 宦 | 宦 | 莟 | 差 |
つかさど(る) | つな | ついたち | つぼ(む) | つか(む) |
宰 | 索 | 朔 | 窄 | 拿 |
ついば(む) | つい(で) | つつし(む) | つれあい | つく(る) |
啄 | 倫 | 祗 | 配 | 造 |
つばさ | つばさ | つめ | つ(きる) | つらつら |
翅 | 翄 | 蚤 | 除 | 倩 |
つい(に) | つちやま | つつし(む) | つつし(む) | つかさ |
訖 | 砠 | 斋 | 恭 | 聀 |
つかさど(る) | つと(め) | つ(れる) | つら(なる) | つら(ねる) |
聀 | 聀 | 連 | 連 | 連 |
つ(かる) | つ(く) | つ(く) | つつし(む) | つつま(しい) |
浸 | 浸 | 㫪 | 眘 | 眘 |
つつま(しやか) | つい(で) | つか | つか(らす) | つか(れる) |
眘 | 秩 | 冢 | 疲 | 疲 |
つら(ねる) | ツイ | つち | つつし(む) | つつが |
展 | 桘 | 桘 | 虔 | 恙 |
つよ(い) | つかさ | つか(まえる) | つか(まる) | つか(まえる) |
倔 | 曺 | 捕 | 捕 | 捉 |
つく(ねる) | つつ | つづま(やか) | つま(しい) | つと(める) |
捏 | 砲 | 倹 | 倹 | 勉 |
つむ(ぐ) | つよ(い) | つるぎ | つれあい | つと(める) |
紡 | 勍 | 剣 | 逑 | 強 |
つよ(い) | つよ(まる) | つよ(める) | つと(まる) | つと(め) |
強 | 強 | 強 | 務 | 務 |
つと(める) | つごもり | ついたて | つか(む) | つよ(い) |
務 | 晦 | 屛 | 掴 | 梗 |
ついば(む) | つ(きる) | つらぬ(く) | つら(なる) | つつし(む) |
啅 | 涸 | 貫 | 琑 | 斎 |
つ(きる) | つい(に) | つよ(い) | つば | つばき |
竟 | 竟 | 梟 | 唾 | 唾 |
ツイ | つい(で) | つまび(らか) | つか(れる) | つね |
堆 | 第 | 孰 | 萎 | 庸 |
つら(ねる) | つちか(う) | つまだ(てる) | つ(ぐ) | つと(める) |
排 | 培 | 跂 | 接 | 勗 |
つと(める) | つ(む) | つか | つきそ(う) | つな(ぐ) |
勖 | 剪 | 埠 | 扈 | 絆 |
つかさ | つる | つ(ける) | つつし(む) | つな(ぐ) |
部 | 絃 | 淹 | 寅 | 紲 |
つく(す) | つぶさ(に) | つい(に) | つよ(い) | つつし(む) |
悉 | 悉 | 終 | 逎 | 粛 |
つ(ぐ) | つ(く) | つね | つら(ねる) | つむ(ぐ) |
紹 | 舂 | 常 | 陳 | 紬 |
つむぎ | つ(る) | つえ | つか(え) | つか(える) |
紬 | 釣 | 梃 | 脴 | 脴 |
つ(げる) | つら(なる) | つぶ | つか(える) | つかさ |
控 | 牽 | 粒 | 閊 | 曹 |
つく | つな(がれる) | つな(ぐ) | つぼ | つるぎ |
釻 | 婁 | 婁 | 壷 | 剱 |
つるぎ | つるぎ | つつ(む) | つど(う) | つわもの |
釼 | 釰 | 温 | 集 | 賁 |
つまず(く) | つ(く) | つと(める) | つつ(み) | つつ(む) |
跌 | 著 | 閔 | 褁 | 褁 |
つりばり | つつし(む) | つ(く) | つづら | つ(く) |
鈎 | 愘 | 傅 | 葛 | 馮 |
つか | つな(ぐ) | つえ | つえ | ツイ |
棅 | 絡 | 策 | 萗 | 隊 |
つつ(む) | つね | つかさど(る) | つく(る) | つ(く) |
葆 | 尋 | 掌 | 爲 | 就 |
つ(ける) | つが(い) | つが(う) | つが(える) | つかさ |
就 | 番 | 番 | 番 | 揆 |
つく(る) | つむじかぜ | つか(れる) | つまず(く) | つまず(く) |
創 | 猋 | 勞 | 跋 | 䟦 |
つみ | つ(ける) | つ(く) | つか(れる) | ツウ |
辜 | 貼 | 属 | 敝 | 痛 |
つえ | つばめ | つな(ぐ) | つ(く) | つ(ける) |
棍 | 鳦 | 絏 | 着 | 着 |
つつし(む) | つつし(む) | つと(める) | つと(める) | ツイ |
敬 | 欽 | 孳 | 孶 | 椎 |
つち | つくろ(う) | つまみ | つ(げる) | つ(ぐ) |
椎 | 葺 | 鈕 | 詔 | 椄 |
つつし(む) | つま(だつ) | ツク | つか | つい(える) |
竦 | 竦 | 筑 | 塚 | 費 |
つい(やす) | つぶさ(に) | つか(え) | つか(える) | つや |
費 | 備 | 痞 | 痞 | 釉 |
ツ | つい(に) | ツイ | つく(ねる) | つつ |
都 | 遂 | 腄 | 揑 | 筒 |
つつみ | つつみ | つの(る) | つぼ | つね |
堤 | 堡 | 募 | 壺 | 雅 |
つと(める) | つつ(む) | つ(く) | つかさ | つちくれ |
黽 | 溫 | 搶 | 衙 | 塊 |
つ(ける) | つつし(む) | つりばり | つつし(む) | つ(きる) |
跟 | 傴 | 鉤 | 愙 | 歇 |
つ(く) | つみ | つみ | ツイ | つつし(む) |
搗 | 罪 | 辠 | 搥 | 飭 |
つ(まる) | つ(む) | つ(める) | つら(ねる) | つく(る) |
詰 | 詰 | 詰 | 肆 | 艁 |
つか | つぶら(か) | つ(ぐ) | つ(ぐ) | つか(れる) |
塋 | 圓 | 継 | 㡭 | 瘁 |
つか(う) | つか(わす) | つと(まる) | つと(め) | つと(める) |
遣 | 遣 | 勤 | 勤 | 勤 |
つ(ぐ) | つよ(い) | つつし(む) | つまび(らか) | つ(ぐ) |
嗣 | 遒 | 肅 | 詳 | 続 |
つづ(く) | つづ(ける) | つつし(む) | つつま(しい) | つつま(しやか) |
続 | 続 | 慎 | 慎 | 慎 |
つつし(む) | つつま(しい) | つつま(しやか) | つ(む) | つばき |
愼 | 愼 | 愼 | 稔 | 椿 |
つか(れる) | つまず(く) | ツイ | ツイ | つた(う) |
頓 | 頓 | 甀 | 硾 | 傳 |
つた(える) | つた(わる) | つて | つちぶえ | つつみ |
傳 | 傳 | 傳 | 塤 | 塘 |
つづみ | つづみ | つま | つる | つかさど(る) |
鼓 | 鼔 | 褄 | 鉉 | 斡 |
つつ(み) | つつ(む) | つつし(む) | つか(む) | つ(げる) |
裹 | 裹 | 愨 | 摑 | 語 |
つ(きる) | つ(くす) | つかさど(る) | つぐ(む) | つら(なる) |
竭 | 竭 | 管 | 箝 | 瑣 |
つら(い) | ツイ | つれあい | つな(ぐ) | つる |
酸 | 對 | 對 | 綰 | 蔓 |
つら(なる) | つな(ぐ) | つつし(む) | つ(かる) | つ(ける) |
綿 | 維 | 兢 | 漬 | 漬 |
つつ | つ(かす) | つ(きる) | つ(くす) | つた |
銃 | 盡 | 盡 | 盡 | 蔦 |
つ(げる) | つく(る) | つかさ | ツイ | つち |
誥 | 甄 | 僚 | 槌 | 槌 |
つつし(む) | ツイ | ツウ | つか | つく(る) |
愿 | 膇 | 蓪 | 塿 | 製 |
つづみ | つづ(る) | つづれ | つな | つ(む) |
皷 | 綴 | 褛 | 綱 | 摘 |
つま(む) | つよ(い) | つむ(ぐ) | つい(える) | つぶ(す) |
摘 | 豪 | 緝 | 潰 | 潰 |
つぶ(れる) | つ(く) | つつし(む) | つか(む) | つ(く) |
潰 | 慿 | 慤 | 爴 | 膠 |
つか(ねる) | つんざ(く) | つま(む) | つよ(い) | ツイ |
鞏 | 劈 | 撮 | 䲷 | 磓 |
つよ(い) | つと | つくづく | つらつら | つぐな(う) |
毅 | 髱 | 熟 | 熟 | 賠 |
つか | つるぎ | つか(れる) | つが | つい(える) |
鋏 | 鋏 | 罷 | 樛 | 弊 |
つか(れる) | つづ(る) | つかさ | つら(なる) | つき |
弊 | 輟 | 郶 | 緜 | 槻 |
つ(きる) | つ(くす) | つな(ぐ) | つ(く) | つ(く) |
銷 | 銷 | 緤 | 撞 | 衝 |
つ(く) | つまび(らか) | つぶ(る) | つら(ねる) | つかさ |
樅 | 審 | 瞑 | 劉 | 寮 |
つづ(く) | ツイ | つちぐも | つづま(やか) | つま(しい) |
蝉 | 墜 | 蝪 | 儉 | 儉 |
つら(なる) | つら(ねる) | つるぎ | つまび(らか) | つ(ぐ) |
聨 | 聨 | 劍 | 諦 | 踵 |
つ(く) | つばめ | つや | つ(む) | つ(もる) |
憑 | 燕 | 澤 | 積 | 積 |
つ(む) | つ(きる) | つ(くす) | つか(れる) | つと(める) |
薀 | 殫 | 殫 | 憊 | 邁 |
つ(ぐ) | つ(く) | つぼ(む) | つぼみ | つね |
擑 | 橦 | 蕾 | 蕾 | 彜 |
つ(く) | つよ(い) | つと(める) | つよ(い) | つぐ(む) |
築 | 禦 | 彊 | 彊 | 噤 |
つるばみ | つち | つむ | ツイ | つづれ |
橡 | 壌 | 錘 | 縋 | 褸 |
つるぎ | つるぎ | つくろ(う) | つぶ | つな(がる) |
劔 | 劒 | 彌 | 顆 | 繋 |
つな(ぐ) | つば | つい(やす) | つまず(く) | つつし(む) |
繋 | 鍔 | 糜 | 蹉 | 齋 |
つと(める) | つんざ(く) | つばさ | つ(く) | つ(ける) |
懋 | 擘 | 翼 | 擣 | 點 |
つな(ぐ) | つちか(う) | つぶ | つか(れる) | つむ(ぐ) |
縲 | 糞 | 螺 | 儡 | 績 |
つな(ぐ) | つと(める) | つま | つぐな(う) | つつし(む) |
縻 | 懃 | 嬬 | 償 | 聳 |
つむじかぜ | ツイ | つき | つちぶえ | つら(なる) |
颶 | 顀 | 鴾 | 壎 | 聯 |
つら(ねる) | つまだ(てる) | つ(く) | ツイ | つち |
聯 | 翹 | 離 | 鎚 | 鎚 |
ツイ | ツイ | つ(く) | つみ(する) | つね |
魋 | 懟 | 戳 | 謫 | 彝 |
つぶて | つつし(む) | つつし(む) | つつし(む) | つかさ |
䃯 | 蹙 | 䠞 | 謹 | 職 |
つかさど(る) | つと(め) | つづ(く) | つくろ(う) | つや |
職 | 職 | 蟬 | 繕 | 艶 |
つら(なる) | つな(がる) | つな(ぐ) | つつ(む) | ツイ |
羅 | 繫 | 繫 | 鞱 | 鬌 |
つまず(く) | つ(む) | つら(なる) | つら(ねる) | つら(なる) |
蹶 | 蘊 | 繹 | 繹 | 麗 |
つか(れる) | つかさ | つかさど(る) | つと(め) | つくば(い) |
羸 | 軄 | 軄 | 軄 | 蹲 |
つくば(う) | つづ(く) | つき | つか | つ(くす) |
蹲 | 譜 | 蟾 | 壟 | 殱 |
つぐみ | つ(ぐ) | つつ(む) | つち | つち |
鶇 | 纂 | 韜 | 鐓 | 鐜 |
つむじかぜ | つむじかぜ | つば | つた(える) | つ(ぐ) |
飄 | 飃 | 鐔 | 臚 | 繼 |
つづれ | つぶて | つち | つ(く) | つぐみ |
襤 | 礫 | 壤 | 鏗 | 鶫 |
つまばさ(む) | つ(ぐ) | つゆ | つる | つむじかぜ |
襭 | 纉 | 露 | 鶴 | 飆 |
つむじかぜ | つむじかぜ | つれあい | つ(く) | つづれ |
飇 | 飈 | 儷 | 屬 | 繿 |
つ(ぐ) | つづ(く) | つづ(ける) | つよ(い) | つ(くす) |
續 | 續 | 續 | 驃 | 殲 |
つ(ぐ) | つよ(い) | つつし(む) | つみ(する) | つよ(い) |
襲 | 驕 | 齪 | 讁 | 驍 |
つちぐも(り) | つちふ(る) | つた | つたかずら | つまず(く) |
霾 | 霾 | 蘿 | 蘿 | 躓 |
つ(る) | つな(がる) | つか(む) | つばめ | つや |
攣 | 攣 | 攫 | 鷰 | 艷 |
つな(ぐ) | つ(ぐ) | つな(ぐ) | つや | つる |
羈 | 纘 | 覊 | 豓 | 鸖 |
つばめ | つな(ぐ) | つる | つど(う) | つや |
䴏 | 纝 | 靎 | 雧 | 豔 |
つき | つる | |||
欟 | 靍 |