漢字検索

「就」の部首・画数・読み方

部首

尢 尣(だいのまげあし・まげあし・おうにょう)

画数

12画

音読み

【高】ジュ

【小】シュウ

訓読み

【中】つ(く)

【中】つ(ける)

【△】な(す)

【△】な(る)

意味

つく。つける。つき従う。

つく。むかう。行く。

つく。仕事や役割などを新たにはじめる。とりかかる。

なす。なる。成し遂げる。完成させる。

たとい。たとえ。もし。かりに。

[日本] つき。ついては。~については。~に関しては。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5C31

構成要素

 
  
   
    
     
  丿   
    丿