漢字検索

「も」と「モ」から始まる読み方の漢字の一覧

総画数順に並んでいます。

音読みは「カタカナ」訓読みは「ひらがな」で読み方を記しています。

並べ替え:画数 / 読み / 学習年リスト / 画数リスト
もともともと(める)モウモウ
モウモンもとものさしもろ
モチモクもっと(も)モウもんめ
モウモウもう(す)もぐさもう(す)
モクもち(いる)もっ(て)もち(いる)
もっ(て)もち(いる)もっ(て)もともちあわ
もちあわもとモウもとモウ
も(つ)も(り)ももモウも(し)
モウもくめもといもてあそ(ぶ)モク
もと(る)モツモツもりモウ
モウもど(す)もど(る)もと(める)もく
モウもてあそ(ぶ)もと(る)モクもと(より)
モンものいみものいみもた(げる)もちあ(げる)
もののふモウも(らす)も(れる)も(し)
も(しくは)もと(る)モウも(れる)もも
もど(す)もど(る)もた(れる)
モウモツものモウ
も(える)モウモクもみモウ
モウもう(す)もと(める)もと(る)もたい
もたいも(つ)もと(る)モウ
もと(る)も(つ)ものもと
モウも(れる)もっぱ(ら)もみモン
もろこしモウもろ(い)もろ(い)ものいみ
もっと(も)もと(める)もと
モウもと(る)もすそもじ(る)
もろもろものいみもともと(より)もがさ
もっこもっこもや(う)もやいぶねもみじ
モウもももがさモンモウ
モクモウもっぱ(ら)モウもみじ
ものいみもっと(も)も(る)モウ
モンもとも(し)もう(ける)も(える)
も(やし)も(える)も(やし)モンもち(いる)
ももひきもともてな(す)もともと(づく)
もといモウもちもろもろもう(す)
モウもちモウもちも(える)
もっぱ(ら)もと(める)もと(める)モンもだ(える)
もともてな(す)もみもりもら(う)
もっと(も)も(らす)も(む)も(める)
もうせんもすそもち(いる)もと(める)
もちも(える)もりもももも
もと(る)も(える)もがさ
モウモンもだ(える)もっぱ(ら)も(む)
もよ(い)もよお(す)もともと(る)
もすそもう(でる)もじ
もじりもののけもう(す)もう(す)モウ
もぬけもぬけ(る)モクモクモウ
ものいみモウもうしぶみもうしぶみ
もちごめもももっぱ(ら)
モンモウもと(める)もと(める)
もののけもすそものう(い)もり
モンもとモウモウモウ
も(らす)も(る)も(れる)もてあそ(ぶ)もっぱ(ら)
モウもたいもた(れる)もとモク
もだ(す)モウもてあそ(ぶ)モウもくげ
槿
もみもののけもぐ(る)もろもろモウ
もりモクもずもずもたら(す)
もちモクモンもっぱ(ら)
もと(める)もとどりモクもだ(す)もてな(す)
モクもじもじりもろもろもろ
モウも(える)も(す)も(やす)モウ
モンもちのきもと(る)ものいみ
もた(げる)もちあ(げる)もももと
もどきもともぐ(る)モウ
モウもと(める)もうせんもたら(す)もち
もつ(れ)もつ(れる)モウモウもみ
もむもっこもんもたいもちごめ
もろもう(け)もう(ける)モンもだ(える)
もえさ(し)もえのこ(り)もろみもももののけ
モウモウもののけもず
もたいもちごめものう(い)ものう(い)ものぐさ(い)
モウもがさもぐ(る)もう(ける)もたい
もちごめもずもたら(す)もちものもたい
もんもののけもてな(す)も(し)モン
もぐらもぐらもちもやしもやしもち
もぐらもぐらもちもや  
  

学習時期から探す

1年生2年生3年生4年生5年生6年生

よみ(音読み・訓読み)から探す

  
 
  
 

画数から探す

1画2画3画4画5画6画7画8画9画10画
11画12画13画14画15画16画17画18画19画20画
21画22画23画24画25画26画27画28画29画30画
31画32画33画34画35画36画    

部首から探す

部首の読み方から検索部首の画数から検索