漢字検索

「詣」の部首・画数・読み方

部首

言(げん・ごんべん・ことば)

画数

13画

音読み

【高】ケイ

訓読み

【△】いた(る)

【△】まい(る)

【中】もう(でる)

意味

いたる。おとずれる。ゆく。到着する。

学問などが深い境地にいきつく。

[日本] もうでる。まいる。神社などにおまいりする。

漢字検定

2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8A63

構成要素

 
  
   

人名読み

ゆき