漢字検索

「首」の部首・画数・読み方

部首

首(くび)

画数

9画

音読み

【小】シュ[1][2]

訓読み

【△】かしら

【小】くび

【△】こうべ

【△】はじ(め)

【△】もう(す)

意味

[1] くび。かしら。こうべ。あたま。

[1] はじめ。はじまり。最初。先頭。

[1] かしら。おさ。統率する人。

[1] 詩歌を数えることば。

[2] もうす。罪を申し出る。自白する。

[2] むかう。頭を向ける。

[日本] くび。首と胴の間の部分。

[日本] くび。職をやめさせる。免職。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9996

構成要素

 
   

人名読み

おびと,かみ,さき,はじめ