漢字検索

「者」の部首・画数・読み方

部首

老 耂(おいかんむり・おいがしら・おい)

画数

9画

音読み

シャ

訓読み

もの

意味

特定の人やものを指し示すことば。

「は」「ものは」「とは」と読み、主語を強調することば。

時を示す語に添える助字。発音はしない。例:今者(いま) 昔者(むかし)

漢字検定

1級
準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第3水準

Unicode

U+FA5B

異体字

者(新字体)

構成要素