漢字検索

「捩」の部首・画数・読み方

部首

手 扌(て・てへん)

画数

10画

音読み

レイ[1]

レツ[2]

訓読み

ねじ

ねじ(る)

ばち

もじ(る)

よじ(る)

意味

[1] ばち。琵琶(びわ)をひく道具。

[2] ねじる。ひねる。よじる。

[日本] ねじ。らせん。らせん状のもの。

[日本] もじる。もじり。よく知られた文句を口調を似せて言いかえる。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+6369

異体字

(標準字体)

構成要素