漢字検索

「須」の部首・画数・読み方

部首

頁(おおがい・いちのかい)

画数

12画

音読み

【△】シュ

【中】

訓読み

【△】しばら(く)

【△】すべか(らく)

【△】ま(つ)

【△】もち(いる)

【△】もと(める)

意味

もちいる。もとめる。必要である。

まつ。待ちうける。待ち望む。

ひげ。あごひげ。あごに生えたひげ。=鬚

しばらく。しばし。少しの間。

「すべからく~べし」と読み、「~する必要がある」「~すべきである」「~しなければならない」などの意を表わす。

漢字検定

2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9808

構成要素

 
  

人名読み

もち,もとむ