漢字検索

「鴂」の部首・画数・読み方

部首

鳥(とり・とりへん)

画数

15画

音読み

ゲキ[2]

ケツ[1]

訓読み

もず

意味

[1] 「鸋鴂(ねいけつ)」はみそさざい。ミソサザイ科の鳥の名。

[1] 「鶗鴂(ていけつ)」は、鳥の名。杜鵑(ほととぎす)。カッコウ科の鳥。

[2] もず。百舌。モズ科の鳥。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+9D02

異体字

鴃(標準字体)

構成要素