漢字検索

「用」の部首・画数・読み方

部首

用(もちいる)

画数

5画

音読み

【小】ヨウ

訓読み

【△】はたら(き)

【小】もち(いる)

【△】もっ(て)

意味

もちいる。使う。役立たせる。行う。治める。聞き入れる。

能力。働き。効き目。作用。

資力。財貨。資材。もとで。必要な金銭。

もって。・・・によって。

[日本] よう。仕事。しなければいけないこと。すべき事がら。

[日本] 大小便をすること。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7528

構成要素

 

人名読み

ちか,もち