漢字検索

「錑」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

16画

音読み

ライ

訓読み

もじ

もじり

意味

鉋(かんな)。工具の一種。木の表面を平らに削るのに用いる。

[日本] もじ。もじり。錐の類。持ち手が丁子形になっており、ねじりまわすようにして用いる。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+9311

構成要素