漢字検索

「墨」の部首・画数・読み方

部首

土(つち・つちへん・どへん)

画数

15画

音読み

ボク

モク

訓読み

すみ

意味

すみ。字や絵をかくときに用いるすみ。

書画。すみでかいた物。

黒い。黒ずんでいる。

すみなわ。線を引くための大工道具。

入れ墨。入れ墨の刑。

「墨家(ぼくか・ぼっか)」の略。

長さの単位。五尺。

漢字検定

1級
準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第3水準

Unicode

U+FA3A

異体字

墨(新字体)

構成要素