漢字検索

「素」の部首・画数・読み方

部首

糸(いと・いとへん)

画数

10画

音読み

【中】

【小】

訓読み

【△】しろ(い)

【△】もと

【△】もと(より)

意味

白絹。白糸。

しろ。白い。

もと。はじめ。もととなるもの。根元。

もとより。つね。つねづね。普段。

とぼしい。むなしい。粗末な。実のともなわない。

[日本] す。混じりけのない。何も加わっていない。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7D20

構成要素

 
  

人名読み

しろし,すなお,はじめ,もと