漢字検索

「白」の部首・画数・読み方

部首

白(しろ・しろへん)

画数

5画

音読み

【小】ハク

【高】ビャク

訓読み

【△】あき(らか)

【小】しら

【小】しろ

【小】しろ(い)

【△】せりふ

【△】もう(す)

意味

しろ。しろい。しろい色。

しろくする。しらげる。しらむ。明るくなる。

明るい。明らか。はっきりしている。

もうす。告げる。述べる。

むなしい。なにもない。

芝居のせりふ。

[日本] 国名「白耳義(ベルギー)」の略。

漢字検定

10級

学年

小学校1年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+767D

構成要素

 

人名読み

あき,あきら,きよ