漢字検索

「唐」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

10画

音読み

【中】トウ

訓読み

【中】から

【△】もろこし

意味

古代中国の王朝の名。

ほら。大言。でたらめ。大げさな言葉。

中身がなく空っぽなさま。うつろなさま。むなしいさま。

広い。大きい。

つつみ。土手。盛土の道。

にわかに。突然。

堂の下から門へ続く通路。

[日本] から。もろこし。中国の意。また、外国の意。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5510

構成要素

 
广