漢字検索

「精」の部首・画数・読み方

部首

米(こめ・こめへん)

画数

14画

音読み

【中】ショウ

【小】セイ

訓読み

【△】くわ(しい)

【△】しら(げる)

【△】もののけ

意味

しらげる。玄米をついて白くする。

しらげよね。よくついて白くした米。

くわしい。こまかい。つぶさ。

まじりけがない。澄みきっている。

こころ。こころの働き。たましい。

生命のもと。生殖のもと。

もっぱら。ひらすら。いちずに。

もののけ。神。不思議なもの。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7CBE

異体字

(旧字体)

構成要素