漢字検索

「力」の部首・画数・読み方

部首

力(ちから)

画数

2画

音読み

【小】リキ

【小】リョク

訓読み

【小】ちから

【△】つと(める)

【△】りき(む)

意味

ちから。体の筋肉などのはたらき。

ちから。才能。例:力量(りきりょう) 能力のうりょく

ちから。勢い。例:勢力(せいりょく)

つとめる。はげむ。例:努力(どりょく) 尽力(じんりょく)

[日本] りきむ。ちからをいれる。

[日本] りき。ちからの量、また仕事量の単位。例:百人力(ひゃくにんりき)

漢字検定

10級

学年

小学校1年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+529B

構成要素

 

人名読み

いさお,いさむ,お,か,ちか,つとむ,よし,り