漢字検索

「管」の部首・画数・読み方

部首

竹(たけ・たけかんむり)

画数

14画

音読み

【小】カン

訓読み

【小】くだ

【△】つかさど(る)

【△】ふえ

意味

ふえ。竹製の笛。吹き鳴らす楽器の総称。

筆の軸。

くだ。竹の管。細い筒状のもの。

鍵。

つかさどる。支配する。とりしまる。統べる。

かなめ。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7BA1

構成要素