漢字検索

「䟦」の部首・画数・読み方

部首

足(あし・あしへん)

画数

12画

音読み

バツ

訓読み

おくがき

こ(える)

つまず(く)

ふ(む)

意味

おくがき。文体のひとつ。あとがき。書物の終わりに書く文章。

こえる。山野を歩く。

つまずく。足をとられる。よろける。倒れる。

ふむ。ふみつける。ふみにじる。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+47E6

異体字

構成要素

 
  
 丿  
   
  丿