漢字検索

「鈎」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

12画

音読み



コウ

訓読み

か(ける)

かぎ

つりばり

はり

ま(がる)

意味

かぎ。物を引っかけるための、先の曲がった道具。また、はり。つりばり。

かける。ひっかける。ひっかけて引き寄せる。

さぐる。さぐり出す。

まがる。まげる。かぎのようにまがる。

漢字検定

準1級

学年

-

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+920E

異体字

鉤(標準字体)

構成要素