漢字検索

「吐」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

6画

音読み

【中】[1][2]

訓読み

【△】つ(く)

【△】ぬ(かす)

【中】は(く)

意味

[1] はく。口から吐き出す。

[1] 述べる。言葉を口に出す。

[2] はく。はき出す。はきもどす。また、はき出したもの。へど。例:嘔吐(おうと)

[日本] つく。息を吐き出す。

[日本] つく。ぬかす。好ましくないことを口に出していう。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5410

構成要素