漢字検索

「錘」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

16画

音読み

スイ

訓読み

おもり

つむ

意味

おもり。物の重量をはかるのに用いる分銅。

重さの単位。六銖(しゅ)、または八銖。

[日本] つむ。糸をつむぐ道具。

漢字検定

準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9318

構成要素