漢字検索

「燕」の部首・画数・読み方

部首

火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)

画数

16画

音読み

エン[1][2]

訓読み

くつろ(ぐ)

さかもり

つばめ

意味

[1] くつろぐ。安んずる。安息する。

[1] さかもり。酒を飲む。酒を酌み交わす。

[1] つばめ。鳥の名。ツバメ科の鳥。渡り鳥の一種。

[2] 古代中国の国名。戦国時代の七雄の一つ。また、古代中国の地名。

漢字検定

準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+71D5

異体字

構成要素

 
廿