漢字検索

「注」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

8画

音読み

【小】チュウ

訓読み

【△】さ(す)

【小】そそ(ぐ)

【△】つ(ぐ)

意味

そそぐ。さす。つぐ。水をそそぐ。水を流し込む。

そそぐ。気持ちや視線を一点に向ける。集中する。あつめる。

つける。くっつける。

投げる。狙いをつけて投げる。

記す。書き記す。書き留める。あつらえる。記載する。

とく。解き明かす。文章の解釈・説明をする。例:注釈(ちゅうしゃく)

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6CE8

構成要素