漢字検索

「貫」の部首・画数・読み方

部首

貝(かい・かいへん・こがい)

画数

11画

音読み

【中】カン

【△】ワン

訓読み

【中】つらぬ(く)

【△】ぬ(く)

【△】ぬき

【△】ひ(く)

意味

つきとおす。つらぬく。やりとおす。続く。

さし。ぜにさし。

すじみち。すじ。条理。

本籍。戸籍。にんべつ。

事。

ならう。なれる。

弓を引く。引く。

[日本] かん。重量の単位。

[日本] 武士の知行高の単位。

漢字検定

3級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8CAB

構成要素

 
  

人名読み

か,つら,つらね,とおる,ぬく,ひろ,みち,みつ,やす,よし