漢字検索

「労」の部首・画数・読み方

部首

力(ちから)

画数

7画

音読み

【小】ロウ[1][2]

訓読み

【△】いたわ(る)

【△】つか(れる)

【△】ねぎら(う)

【△】はたら(く)

意味

[1] はたらく。つとめる。仕事をする。

[1] つかれる。骨を折る。例:疲労(ひろう) 苦労(くろう)

[1] 手柄。功績。

[2] いたわる。ねぎらう。苦労や働きをねぎらう。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+52B4

異体字

勞(旧字体)

構成要素