漢字検索

「爴」の部首・画数・読み方

部首

爪 爫(つめ・つめかんむり・つめがしら・そうにょう・のつ)

画数

15画

音読み

カク

訓読み

さら(う)

つか(む)

意味

つかむ。つかみとる。手でしっかりとにぎる。

[日本] さらう。不意をついて奪い去る。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+7234

異体字

構成要素