漢字検索

「温」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

12画

音読み

【△】ウン

【小】オン

訓読み

【小】あたた(か)

【小】あたた(かい)

【小】あたた(まる)

【小】あたた(める)

【△】たず(ねる)

【△】つつ(む)

【△】ぬく(い)

【△】ぬく(まる)

【△】ぬく(める)

【△】ぬる(い)

意味

あたたか。あたたかい。あたたまる。あたためる。あたたかさ。ぬくもり。

おだやか。なごやか。やさしい。

たずねる。ならう。復習する。例:温故知新(おんこちしん)

つつむ。包み込む。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6E29

異体字

溫(旧字体)

構成要素

 
  
   

人名読み

あつ,あつし,いろ,すなお,ただす,つつむ,なが,ならう,のどか,はる,まさ,みつ,やす,ゆたか,よし