部首 | 曰(いわく・ひらび) |
---|---|
画数 | 9画 |
音読み | コウ[1][2] |
訓読み | あらた(める) か(える) さら ふ(かす) ふ(ける) |
意味 | [1] あらためる。かえる。とりかえる。新しいものにする。 [1] こもごも。かわるがわる。たがいに。 [1] へる。通り過ぎる。経験する。 [1] 一夜(日没から日の出まで)を五等分した時間の単位。また、それぞれの時刻。初更・二更・三更・四更・五更。 [2] さらに。その上に。 [日本] さらに。決して。全く。 [日本] さら。新しい。 [日本] ふける。夜がふかまる。 |
漢字検定 | 対象外 |
学年 | - |
JIS水準 | - |
Unicode | U+3A85 |
異体字 | 更 |
構成要素 | ・㪅 ・丙 攴 ・丙 卜 又 ・一 冂 人 攴 ・一 冂 人 卜 又 |