漢字検索

「則」の部首・画数・読み方

部首

刀 刂(かたな・りっとう)

画数

9画

音読み

【小】ソク

訓読み

【△】すなわ(ち)

【△】のっと(る)

【△】のり

意味

「すなわち」と読み、「~すると」「~ならば」「~のときには」「~の場合は」などの意を表す。

のっとる。手本とする。

のり。決まり。例:法則(ほうそく) 規則(きそく)

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5247

構成要素

 
  

人名読み

つね,とき,のり,みつ