漢字検索

「醉」の部首・画数・読み方

部首

酉(ひよみのとり・とりへん・さけのとり・こよみのとり)

画数

15画

音読み

スイ

訓読み

よ(う)

意味

よう。酒によう。

ものごとに心をうばわれる。夢中になる。

よい。酒酔い。

[日本] よう。バスや船などの乗り物で気分が悪くなる。

漢字検定

1級
準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+9189

異体字

酔(新字体)

構成要素