漢字検索

「捿」の部首・画数・読み方

部首

手 扌(て・てへん)

画数

11画

音読み

セイ

訓読み



す(む)

すみか

意味

すむ。鳥が巣をつくってすむ。=栖

すむ。やどる。とどまる。=栖

す。すみか。鳥のすみか。=栖

「捿捿(せいせい)」は、あわただしいさま。忙しいさま。=栖栖

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+637F

異体字

構成要素