漢字検索

「臨」の部首・画数・読み方

部首

臣(しん)

画数

18画

音読み

【小】リン

訓読み

【中】のぞ(む)

意味

のぞむ。見おろす。高所から見おろす。

貴人がその場へ出向く。

目の前にする。目の当たりにする。直面する。

治める。統治する。

ちょうどその時に。

写す。みてそのとおりに写す。

易(エキ)の六十四卦の一つ。

葬儀の時に声をあげて泣く礼。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+81E8

構成要素