漢字検索

「歴」の部首・画数・読み方

部首

止(とめる・とめへん)

画数

14画

音読み

【△】リャク

【小】レキ

訓読み

【△】へ(る)

意味

へる。すぎる。経過する。また、すぎてきた跡。すぎた事柄。

こえる。とびこえる。

ことごとく。また、ひとつひとつ。次々に。

はっきりしているさま。あきらかなさま。

こよみ。=暦

漢字検定

7級※補足欄参照

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6B74

異体字

歷(旧字体)

構成要素