漢字検索

「陸」の部首・画数・読み方

部首

阜 阝(こざと・こざとへん・おか)

画数

11画

音読み

【小】リク

【△】ロク

訓読み

【△】おか

【△】くが

意味

おか。くが。水面より高く平らかな土地。

とびはねる。とびあがる。

契約書などの文書で、書き換えを防ぐために「六」の代わりに用いる大字。

[日本] ろく。平ら。水平。

[日本] ろく。まっすぐ。正しい。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9678

構成要素

 
  
   
    

人名読み

あつ,あつし,たか,たかし,みち,む,むつ