漢字検索

「䴡」の部首・画数・読み方

部首

鹿(しか)

画数

15画

音読み

[2]

レイ[1]

訓読み

-

意味

[1] うるわしい。うつくしい。

[1] ならぶ。つらなる。

[1] そろい。そろう。対になる。

[1] つく。くっつく。つける。くっつける。

[2] かかる。ひっかかる。

[2] 「高句麗(こうくり)」は、古代の国名。

[日本] うららか。うらら。空が晴れて、穏やかなさま。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+4D21

異体字

構成要素