漢字検索

「鞞」の部首・画数・読み方

部首

革(かわへん・かくのかわ・つくりがわ)

画数

17画

音読み

[1]

ヘイ[1][2]

訓読み

-

意味

[1] 刀の鞘。刀身をぴったりと納める鞘。

[2] つづみ。おおつづみ。騎兵が馬上で打ち鳴らす鼓。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+979E

構成要素

 
  
  
  丿  
 丿  丿