漢字検索

「兼」の部首・画数・読み方

部首

八(はち・はちがしら・は)

画数

10画

音読み

【中】ケン

訓読み

【△】あわ(せる)

【中】か(ねる)

意味

かねる。あわせる。複数のものをあわせる。

かねて。あわせて。一緒に。

[日本] かねる。~しかねる。できない。できそうにない。「し兼ねる」のように、否定の形で用いる。

[日本] かねて。あらかじめ。前もって。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+517C

異体字

(旧字体)

構成要素

 

人名読み

かず,かた,かね,とも