漢字検索

「臣」の部首・画数・読み方

部首

臣(しん)

画数

7画

音読み

【小】ジン

訓読み

【△】おみ

意味

おみ。家来。召使い。

家来となる。家来とする。

家来としての本分をつくす。

たみ。一般の人民。

君主に対して家来が謙遜する自称。

自分を謙遜していうことば。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+81E3

構成要素

 

人名読み

お,おん,きみ,きん,しげ,たか,とみ,み