漢字検索

「徴」の部首・画数・読み方

部首

彳(ぎょうにんべん)

画数

14画

音読み

【△】[2]

【中】チョウ[1]

訓読み

【△】しるし

【△】め(す)

意味

[1] めす。呼び出す。呼びよせる。

[1] もとめる。要求する。取り立てる。

[1] しるし。あかし。証拠。

[1] きざし。兆候。

[1] あらわれる。あらわす。表面にでてくる。あきらかになる。

[2] 五音(ゴイン)「宮(キュウ)・商(ショウ)・角(カク)・徴(チ)・羽(ウ)」のひとつ。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5FB4

異体字

徵(旧字体)

構成要素