漢字検索

「錠」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

16画

音読み

【中】ジョウ

【△】テイ

訓読み

-

意味

たかつき。食物を盛って供えるための脚のついた祭器。

金や銀などの金属を一定の形に固めたもの。昔、通貨として用いられた。

薬を一定の形に固めたもの。

[日本] じょう。戸締りに用いる金具。

[日本] 小粒の薬。また、それを数えることば。

漢字検定

3級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9320

構成要素