漢字検索

「鶬」の部首・画数・読み方

部首

鳥(とり・とりへん)

画数

21画

音読み

ショウ[2]

ソウ[1]

訓読み

-

意味

[1] 真鶴(まなづる)。鳥の名。ツル科の鳥。

[1] 「鶬鶊(そうこう)」は、鳥の名。高麗鶯(こうらいうぐいす)。コウライウグイス科の鳥。

[2] 「鶬鶬(しょうしょう)」は、玉や鈴、金属の音が美しいさま。また、声の和らぐさま。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第3水準

Unicode

U+9DAC

構成要素