漢字検索

「湯」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

12画

音読み

【△】ショウ[3]

【小】トウ[1][2]

訓読み

【小】

意味

[1] ゆ。水に熱を加えて熱くしたもの。温泉。風呂。

[1] 煎じ薬。

[1] スープ。汁。

[1] 殷を建国した王の名。湯王(とうおう)。

[2] ほしいままにする。したい放題する。

[2] 暖める。

[2] 押す。ゆり動かす。

[3] 水が勢いよく流れるさま。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6E6F

構成要素

 
  
   
    
   丿 丿 
    丿 丿