漢字検索

「唱」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

11画

音読み

【小】ショウ

訓読み

【△】うた

【△】うた(う)

【小】とな(える)

意味

となえる。人より先に言いはじめる。

となえる。声に出して読み上げる。

うた。拍子や節をつけて歌詞を発声するもの。

うたう。節をつけてうたう。音楽にあわせてうたう。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5531

異体字

構成要素

 
  
   

人名読み

うた