漢字検索

「声」の部首・画数・読み方

部首

士(さむらい)

画数

7画

音読み

【高】ショウ

【小】セイ

訓読み

【小】こえ

【中】こわ

意味

こえ。音。動物の鳴きごえ。ひびき。

音楽。楽曲。音律。

ほまれ。名誉。評判。

漢字音のアクセント。平・上・去・入の四声に区別される。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+58F0

異体字

聲(旧字体)

構成要素