漢字検索

「飳」の部首・画数・読み方

部首

食 飠(しょく・しょくへん)

画数

14画

音読み

シュ[2]

トウ[1]

訓読み

-

意味

[1] 「餢飳(ほうとう)」は、食べ物の名。小麦粉を発酵させ、焼いたり蒸したりしたもの。

[2] もち、または団子の一種。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+98F3

構成要素