部首 | 艸 艹(くさ・くさかんむり・そうこう) |
---|---|
画数 | 9画 |
音読み | 【中】コウ |
訓読み | 【中】あ(らす) 【中】あ(れる) 【中】あら(い) 【△】すさ(ぶ) 【△】すさ(む) |
意味 | あれる。あれはてる。すたれる。土地があれる。 不作。飢饉。作物や穀物が実らない。 すさぶ。すさむ。乱れる。 おおう。おおい。おおいかぶさる。 大きい。大きくする。拡大する。 遠い。遠い地。地の果て。辺境。 とりとめのないさま。でたらめなさま。うそ。 [日本] あらい。手荒い。乱暴な。あらあらしい。雨風が激しい。 [日本] あれ。暴風雨。 [日本] あれ。皮膚のあれ。肌のあれ。 |
漢字検定 | 4級 |
学年 | - |
種別 | 常用漢字 |
JIS水準 | JIS第1水準 |
Unicode | U+8352 |
構成要素 | ・荒 ・艹 巟 ・艹 亡 川 |