漢字検索

「州」の部首・画数・読み方

部首

巛 川(かわ・まげかわ・まがりがわ)

画数

6画

音読み

【小】シュウ

【△】

訓読み

【△】くに

【△】しま

【中】

意味

す。しま。なかす。川の中に砂などが積もってできた陸地。

古代中国の行政区画。時代によって州の定め方は異なる。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5DDE

構成要素

 

人名読み

くに