漢字検索

「桼」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

11画

音読み

シツ

訓読み

-

意味

うるし。木の名。ウルシ科の落葉高木。また、うるしからとった黒い塗料。=漆

黒い。うるしのように黒い。=漆

契約書などの文書で、書き換えを防ぐために「七」の代わりに用いる大字。=漆

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+687C

異体字

構成要素