漢字検索

「舌」の部首・画数・読み方

部首

舌(した・したへん)

画数

6画

音読み

【中】ゼツ

訓読み

【△】ことば

【小】した

意味

した。口内にあって、味覚や発声などをたすける器官。

したのような形をしたもの。

ことば。ことば遣い。ものをいうこと。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+820C

構成要素